年別アーカイブ:2020年
- 
											  
- 
				
		
				北海道生き物紀行 2020早春 中標津編根室支庁の中標津町へ。畜産の町であり、知床や根室、摩周湖などの道東観光の要衝と言える町です。シマフクロウと温泉と食の町です。 
- 
											  
- 
				
		
				北海道生き物紀行 2020早春 知床羅臼編知床の羅臼町は世界自然遺産に登録される豊かな自然があります。羅臼の様子やその土地の野生生物たちの様子をお届けします。 
- 
											  
- 
				
		
				北海道生き物紀行 2020早春 知床流氷編世界自然遺産に登録された知床へ。コロナの影響で人の減った知床には訪れる人は少なくも、流氷に寄り添い生きている野生生物は元気です。 
- 
											  
- 
				
		
				北海道生き物紀行 2020早春 知床ウトロ編早春の北海道を旅行しています。キタキツネやエゾタヌキ、オジロワシに出会いましたのでお届けします。 
- 
											  
- 
				
		
				北海道生き物紀行 2020早春 十勝釧路編広い北海道を車でドライブしながら、ハナカジカやタンチョウ、エゾシカに出会いました 
- 
											  
- 
				
		
				車中泊 ヴォクシーをキャンピングカーに改造してみた車中泊用に改造されたトヨタヴォクシー。ツーバイフォーで寝台を組んであります。そんなトヨタヴォクシーを紹介します。 
- 
											  
- 
				
		
				101日後に尻尾が動くワニ日本固有種のトカゲの仲間、カナヘビ。トカゲの仲間なので尻尾を切ります。そんな様子を動画と画像でお届けします。 
- 
											  
- 
				
		
				【食レポ】ラーメンバカノミセ胡同 バカボンドの感想2020/3/21 おすすめ, ラーメン, ラーメンバカノミセ胡同, 帯広 北海道十勝のレストランの食レポです。『ラーメンバカノミ胡同』というラーメン屋さんが近所にできました。帯広のラーメン好きの間では有名なお店とのこと。行ってきました。 
- 
											  
- 
				
		
				【食レポ】北海道おすすめタイ料理 タイランド北海道十勝のレストランの食レポです。タイ料理のレストラン、エスニックレストラン『タイランド』。味も接客も本格派で、お店の雰囲気も良しです。 
- 
											  
- 
				
		
				非常事態宣言終了 北海道観光は大丈夫なの?非常事態宣言を終えた北海道のcovid-19の発生状況をグラフと図面を用いて整理。北海道に観光へ行けるのか、検討材料をお届けします。 
