-
-
寒い朝の木々の枝に水蒸気が凍り付き付着する 太陽の光を浴びた枝氷が綺麗でした
北海道の冬の朝の様子
-
-
一晩で積雪60cm超 北国の雪かきの様子と雪かきにおすすめな道具、雪かきの風景
2022.1北海道道東は一晩に積雪60cm超という、7年振りの大雪に見舞われた。北国の雪かきの様子や道具などについてのんびりお届けします。
-
-
北海道の屈斜路湖には首長竜の【クッシー】がいた話 結氷前の湖を望む
北海道道東の観光地「屈斜路湖」には【クッシー】と呼ばれる首長竜がいるという噂が昔からあります。そんな屈斜路湖に行ってきました。
-
-
十勝晴れの理由は日本海側からの雨雲を北の大雪山系と西の日高山脈が遮っているから
2021-11-29 No.907 どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。 北海道ではすでにそ ...
-
-
日高山脈、冠雪! 日高山脈の十勝幌尻岳(標高1846m)が冠雪したら十勝に冬到来の合図
晩秋の頃、散歩していると日高山脈が冠雪していました。十勝平野から見る日高山脈をお届けします。
-
-
晩秋の山ににわか雨が降りすぐ近くに虹がでたので菅田将暉とドラえもんを思い出した話
2021-11-07 No.893 どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。 先日、山で仕事をして ...
-
-
晩秋を迎えた北海道では水たまりに氷が張るようになり野良猫たちは水を飲むのも一苦労
晩秋を迎えた北海道では水たまりに氷が張るようになります。野良猫たちにとっては水を飲むのも一苦労のようです。
-
-
山に冠雪 地に紅葉 そして猟期が始まった(北海道の猟期:10/1-1/31※エゾシカは除く)
10月も後半になり山を見ると冠雪しています。9月に始まった山での紅葉は地に降り、地上でも紅葉が始まっています。そんな様子をお届けします。
-
-
北海道ドライブ 初秋の白樺並木道をドライブすると心地よい話
白樺の並木道をドライブすると天気もよく、空気も澄んで気持ちが良いもの。