2025-11-23 No.1194
どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。
ありがたいことにここ最近大変忙しく過ごさせていただきました。
忙しい理由は仕事だったり、プライベートだったり、ヒグマ対応だったり。
ブログを更新できず申し訳ございません。
まだまだなかなか落ち着きませんが、一応は一段落なのかな。
今回はブログ更新練習も兼ねて、備忘録的なメモ回です。
ブログネタになりそうな最近気になっている項目

[2025.11北海道十勝 解体したヒグマの毛皮 ヒグマの毛皮の有効利用が思いつかない]
・解体したヒグマの利活用(肉は美味しいが、毛皮の利活用が思い浮かばない問題)
・エゾシカ罠設置位置の季節による変化
・ジビエのレシピ
・猟友会のあり方
・緊急銃猟と警察官職務執行法の考え方の違い 【環境省】緊急銃猟ガイドライン
・現場で働ける人口の減少
・ブログのPVを増やす方法
・AIの登場による社会への影響の大きさ 共同体革命→農業革命→産業革命→AI(知能)革命。
AIが身近になったインパクトで人類社会のあり方に圧倒的な変化を及ぼすであろうが、AIが要求する電力を提供できない気もするので、尻切れトンボに終わるかもしれない。それでもAIの登場は不可逆的なインパクトを生み出すであろう。
・11/22に映画【花の詩女 ゴティックメード】を札幌TOHOシネマズで見てきた。完璧な作品。やっぱりFSS永野護は破格のクリエイターである。佳境を迎えたマジェスティクスタンドも楽しみ。
とりあえず、一月振りのブログ更新なので備忘録。
このブログはらく〜に運営していきたいものです。
インフルエンザが流行っているようですが、貴方はいかがお過ごしでしょうか。
暖かくしてお過ごしください。
したっけぃ