年別アーカイブ:2020年
- 
											  
- 
				
		
				エゾハルゼミが上流から流れてきたので救い上げた セミの一生を思う2020/6/28 エゾハルゼミ エゾハルゼミの画像と共に、セミの一生と生活の様子を紹介します。 
- 
											  
- 
				
		
				幼馴染から連絡がありマルチ商法だった件 その2 マルチに勧誘された時の心構え2020/6/24 MLM, ネットワークビジネス, マルチ商法, 詐欺, 誘われた 北海道十勝のファイナンシャルプランナーがマルチ商法の勧誘を受けた時の対応と心構えについてお伝えします。 
- 
											  
- 
				
		
				幼馴染から連絡がありマルチ商法だった件 その1 勧誘編マルチ商法の勧誘を幼馴染から受けたので会場に話を聞きに行った話。 
- 
											  
- 
				
		
				ヒラメとカレイの違い 違いを超えたヌマガレイ2020/6/22 川でガサガサしているとヌマガレイが採れました。ヒラメとカレイの違いについて、そしてカレイのさばき方についてお届けします。 
- 
											  
- 
				
		
				エゾシカの燻製を作ってみたエゾシカのモモ肉を丸ごと燻製にしてみました。エゾシカの燻製のレシピと燻煙期間、味について。 
- 
											  
- 
				
		
				【事故記録】2018.8北海道砂川市猟銃所持許可取り消し事件 その3 砂川市駆除現場にて砂川市猟銃所持許可取消事件、続々報。ヒグマ駆除に参加した当事者と現場へ。山に近い砂川市はヒグマの生息地と隣接している町。 
- 
											  
- 
				
		
				【事故記録】2018.8北海道砂川市猟銃所持許可取り消し事件 その2 当事者インタビュー砂川市猟銃所持許可取消事件、続報。取消を受けた猟師は処分を不服として提訴。一方、その処分は妥当だったのではないか?との疑問が。そして、モーリーに一本の電話が...。 
- 
											  
- 
				
		
				駆除で獲ったエゾシカ肉を醤油・酒・ニンニクにつけ一晩置き、衣をつけて野菜と共に炒めた話2020/5/23 エゾシカ 知り合いのハンターから、駆除で獲ったエゾシカ肉をいただきました。ごちそうさまでした。 
- 
											  
- 
				
		
				エゾヤマザクラの特徴 北海道のサクラは素朴な葉桜5月初旬、北海道十勝にも桜前線がやってきました。北海道のサクラは主にエゾヤマザクラという種で内地の華やかなソメイヨシノとは違い葉桜が多い素朴なサクラです。そんなエゾヤマザクラを紹介します。 
- 
											  
- 
				
		
				渡り鳥マガンはどこへ行くのか?空を見上げると渡り鳥たちが北東の方向へ飛んでいきました。マガンのようです。北海道は渡り鳥たちにとって越冬地であり通過する重要な場所です。マガンはどこへ飛んで行くのか? 
