2021-11-18 No.898
どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。
晩秋の北海道を散歩しているとエゾリスがせっせと冬の準備なのかエサを探している様子を見かけます。
そんな様子をお届けします。
![エゾリス](https://tiotrinitatis.com/hunter/wp-content/uploads/2021/11/ND3_1472e.jpg)
[2021.11北海道十勝 冬支度のエゾリス]
先日、初雪は降ったようですが積もるまでには至らず。
エゾリスたちも針葉樹の葉をかき分けて、地面にエサを貯蔵しています。
エゾリスたちは冬眠をしないので、秋の内に多くのエサを確保しておかなければなりません。
関連記事:
参考文献:
エゾリスとアカネズミによるオニグルミ核果の捕食および貯食行動 松井・後藤・岡村
![エゾリス](https://tiotrinitatis.com/hunter/wp-content/uploads/2021/11/ND3_1485e.jpg)
[2021.11北海道十勝 冬支度のエゾリス]
たまに自分で埋めたエサの場所を忘れてしまうという見方をするいます。
でも、実は自分の子供たちや子孫のために植林・造林をしているのだと思っています。
偉い生物なのだと思います。
貴方は最近苗づくりや植林をしたことがありますか?
ほとんどの方はないと思います。
私はやっています。
![エゾリス](https://tiotrinitatis.com/hunter/wp-content/uploads/2021/11/ND3_1494e.jpg)
[2021.11北海道十勝 冬支度のエゾリス]
仲間がネコやキツネに襲われたのでしょうか。
関連記事:
![エゾリス](https://tiotrinitatis.com/hunter/wp-content/uploads/2021/11/ND3_1497e.jpg)
[2021.11北海道十勝 冬支度のエゾリス]
エゾリスの冬の準備を様子をみていると、私も冬の準備をしなくてはと思い出させてくれます。
この冬はガソリンが高騰しています。
つまり灯油も値上がりしています。
今は106円/1Lです。昨年は80円ほどだったと思います。
11月27日から更に5円値上がりしますので、その前に100Lほど購入予定です。
貴方は冬の準備はできていますか。
したっけぃ