-
-
【一眼レフカメラを始めよう】鳥や動物を撮る望遠レンズについて
このブログで使用しているカメラやレンズについて紹介します。望遠レンズ70-300mmと広角レンズ10-24mmの二台体制で運用しています。望遠レンズと広角レンズの違いを実際の画像を見ながらお伝えします。
-
-
幼馴染から連絡がありマルチ商法だった件 その2 マルチに勧誘された時の心構え
2020/6/24 MLM, ネットワークビジネス, マルチ商法, 詐欺, 誘われた
北海道十勝のファイナンシャルプランナーがマルチ商法の勧誘を受けた時の対応と心構えについてお伝えします。
-
-
幼馴染から連絡がありマルチ商法だった件 その1 勧誘編
マルチ商法の勧誘を幼馴染から受けたので会場に話を聞きに行った話。
-
-
【書評】『蝦夷地別件』船戸与一
船戸与一「蝦夷地別件」の書評。江戸幕府、松前藩、亡国ポーランド、そしてアイヌ民族。それぞれの思いを巻き込んで、1789年のアイヌ民族の蜂起「クナシリ・メナシの戦い」が北海道で始まる。
-
-
非常事態宣言終了 北海道観光は大丈夫なの?
非常事態宣言を終えた北海道のcovid-19の発生状況をグラフと図面を用いて整理。北海道に観光へ行けるのか、検討材料をお届けします。
-
-
猖獗を極めるも 春遠からじ
2020/3/1
北海道は雪に覆われるも確実に春に近づいています。
-
-
鳥獣慰霊祭及び納猟会、キツネ駆除会や駆除慰労会の中止や延期
猟友会は猟期が終わる頃、鳥獣慰霊祭という狩猟した野生鳥獣の霊を慰める神事が行われます。その神事が新型コロナによる緊急事態宣言がでたことで延期になりました。
-
-
緊急事態宣言
北海道では中国武漢発の新型コロナウィルスの影響により、2020年2月28日に知事より緊急事態宣言が3月19日までつづく。雪祭り後の札幌の様子や、現在(2.29)の感染者数などについて。
-
-
ありがとうございます ブログの視聴者様からお米を頂きました
ブログの視聴者様から野鳥用のお米のプレゼントをいただきました。ありがとうございます。果たして白米を野鳥は食べるのか?試してみました。