自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

山ぶどう ジュースやワインのレシピ

更新日:

2019-09-17 No.457

ご訪問いただきありがとうございます。
北海道十勝のハンター
モーリーです。

先日山ぶどうを採ってきました。

ヤマブドウの季節 あなたのそばの無料健康サプリメント

山ぶどうからは
ジュースやジャム、
ワインなどを作ることができます。

それらの作り方をお届けします。

なお、
日本では国税庁(財務省の外局)が
管轄する酒税法により
ワイン作りが規制されています。

このブログは海外からの視聴もあることから、
そんな貴方へワインの作り方をお届けします。

 

山葡萄ジュースのレシピ

ヤマブドウの実[ヤマブドウの実]

1.山ぶどうを房から外します

2.水洗いします

3.すりこぎや手で粒を潰します

4.袋に入れます

5.3日間ほど冷蔵庫に入れる

6.袋の端を切ってジュースを取り出す

7.余った皮や種をサラシやタオルなどでまいて残ったジュースを搾り取り完成

以上が山ぶどうジュースの作り方です。

非加熱で作るので
自然の栄養素が豊富な分、
あまり日持ちがしません。

もって一週間ほどでしょうか。

 

なお、衛生面で心配な方は
3と4の工程の間に加熱処理をしてください。

「鍋にかけ沸騰直前で止め、冷ます。」

 

山ぶどうジュースづくりの
一番大変なポイントは最初の
房から実を取り外す所です。

私の場合だと1.2kgの実をとるのに
1時間半ほどかかりました。

youtubeやNetflix,amazon prime
などを見ながら、
のんびり作業しましょう。

 

山葡萄ワインのレシピ

次に山ぶどうでのワインの作り方です。

 

1.山ぶどうを房から外します

山ぶどう[みずみずしい山ぶどうたち 本当に美味しそう]

まずは山ぶどうを房から外します。

 

2.水洗いはしないで、マッシャーや手で潰します

山ぶどうを潰す[山ぶどうを拳でつぶす ここでゴム手袋を使うのは邪道]

ポイントは水洗いをしないことです。

水洗いしてしまうと、
皮の表面についている天然酵母が
流れ落ちてしまします。

粒の潰し方はなんでも良いと思います。

ゴマすり用の棒でも、
私のように拳でつぶすのもありです。

 

伝統的なワインづくりでもブドウは洗わず、
素足で潰し、
さらには集めたブドウの中を裸の男たちが
泳いで攪拌させ発酵を促したと聞きます。

ワインづくりはある意味、
とても不衛生といえます。

そんな不衛生で大丈夫なのか?

安心してください。

もし、
ブドウに危険な菌が付着していても
発酵の途中で不衛生な菌は駆逐されます。

 

3.砂糖を加えます。砂糖の量はぶどうの量の10%ほど

山ぶどうを潰したあと[山ぶどうが潰れた状態 皮と種と中身が分離し山ぶどうの香りが部屋中に充満する]

ジュースとワインの大きな違いは
砂糖を加えるか否かです。

砂糖を加えることで酵母に栄養を与え、
発酵が始まり、発酵によってアルコールが
醸し出されるのです。

加える砂糖の量は約10%。

1kgの山ぶどうに
100gの砂糖を加えます。

発酵の途中で
皮からはポリフェノールとワイン色が、
種からは渋みが抽出されていきます。

ちなみに、
更に発酵が進むと酢になるので注意です。

 

4.瓶や漬物用の袋に入れます

 

5.2-3週間で発酵が終わり完成

発酵中は菌の呼吸を助ける必要があります。
瓶や袋には炭酸ガスが抜け出る穴が必要で、
一日に一回揺するなどして攪拌し、
蓋を開けて空気を出し入れしてあげる必要があります。

 

6.ぶどうの皮や種をザルで濾し瓶に詰めて完成。

 

ジュースであれワインであれ
自然の恵みを自然のままでいただく。

素晴らしいですね。

貴方も秋の山へ足を延ばし
山ぶどうを採り、
ジュースやワインを作ってみてください。

 

 

したっけぃ

 

なお、
発酵について詳しく知りたい方は
こちらの漫画をご覧ください。

菌が見える特殊能力を持つ主人公を中心に
農学部の学生たちが発酵とはなにかを
模索する漫画。秀作です。

 

see you

  • この記事を書いた人

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-食・料理
-, , ,

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.