モーリーの記事
-
-
シメ 冬のシメはモフモフしている
北海道では夏鳥のシメですが、一部は冬の北海道に留まります。十勝でも極僅かですがいます。姿も冬毛でモフモフしていて、夏と違う可愛いシメを紹介。
-
-
雪が少なく狩猟も制限中 今冬はエゾシカ天国
2019年北海道十勝は雪が少なくエゾシカにとって餌を探しやすく過ごしやすいシーズン。更に、今期は行政により銃猟が規制されエゾシカにとって天国のような北海道。
-
-
【事故記録】2019.1岐阜 下呂市狩猟・駆除中止 事故は単独より集団で多し
2019.1月岐阜県下呂市で暴発事故が発生し猟師が死亡。同市内での狩猟、駆除は年度内(2019.3.15まで)中止が決定。事故概要と集団猟における事故率について説明。
-
-
狩猟事故発生件数 都道府県別トップ10
各都道府県別狩猟事故発生件数をグラフ化。結論は西高東低で西日本の狩猟事故が圧倒的。狩猟事故件数トップ10の都道府県を紹介。
-
-
【事故記録】2018.12北海道 流れ弾事件 犯人は?
2018.12月北海道苫小牧市の山林で狩猟事件が発生。事故概要と不可解な事件なので整理し説明。
-
-
謹賀新年 タンチョウ 絶滅危機から更なる拡大へ
かつては絶滅危機にあったタンチョウが20羽弱から1500羽まで回復。タンチョウの生態や、環境省による分散事業について紹介。
-
-
ゆく年くる年 2018年に出会った野生生物たち
2018-12-31 No.342 2018年に出会った野生生物たち [2018.1月北海道十勝 天 ...
-
-
札幌のジビエレストラン レバーの燻製 鹿エキス 血のソーセージ
札幌市のジビエが食べられる仏料理店、ヴァンセットケイ。エゾシカの血のソーセージ、エゾシカエキス、レバーの燻製が美味しい。小さく綺麗で、落ち着きのある接客も素敵なお店です。
-
-
シマエナガ 鳥類界のアイドルの生態・探し方
2018-12-29 No.340 [2018.12北海道十勝 シマエナガ 可愛いぃぃぃっ] 「鳥界 ...
-
-
もみじ鍋 エゾシカで鍋を作ってみたぞ
2018-12-28 No.339 [もみじ(シカ)鍋] 『シカ鍋をなぜもみじ鍋っていうの? 美味し ...