2020-11-25 No.658
どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。
国有林や道有林には銃による狩猟が
禁止されている区域があります。
狩猟をしたい人は毎年秋頃に
狩猟登録を各都道府県へ申請し、
各知事から狩猟登録書を受け取ります。
※狩猟登録は狩猟免許を持っている人が申請できます
その登録書を受ける際に
記章や入林許可証、鳥獣保護区等位置図
銃猟立入禁止区域図なども
受け取るのですが、
昨年から?WEBで禁止区域図を確認することができます。
以下のような図面です。

[2020年度版 国有林・道有林 銃猟立入禁止区域図(広域)]

[2020年度版 国有林・道有林 銃猟立入禁止区域図(拡大)]
赤い区域は
林業や工事などの関係で
規制されている区域で、
状況によって変化します。
毎週金曜日に更新されます。
黄色い区域は
国立・国定公園や鳥獣保護区など
の区域で、基本的に固定です。
緑色の区域は
狩猟期間が特異な占冠村で、
占冠村や西興部村では
狩猟登録をしていても
許可がなくては狩猟できません。
興味がある方は覗いてみてください。
したっけぃ
2020年11月25日は三島由紀夫の50回目の命日。
故人を思い読書の秋を過ごします。