自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

ヒヨドリは北海道が北限の南方系 日本とその周辺にしか生息しない極東周辺の固有種

投稿日:

2021-04-01 No.722

どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。

ハンター日記へのご訪問ありがとうございます。

庭の木にヒヨドリがとまっていました。

日本ではスズメについで一般的な鳥だと思います。

狩猟鳥獣でもあり、猟師にとっても身近な鳥です。

そんなヒヨドリについてご報告申し上げます。

 

ヒヨドリは南方系の鳥

ヒヨドリ

[2021.3北海道十勝 ヒヨドリ]

熱帯の鳥

ヒヨドリは日本では身近な鳥として
認識されています。

日本列島以外では
朝鮮半島南部や台湾、フィリピン北部と
その分布が限られており
生息数も少ないと聞きます。

日本とその南方周辺だけの
固有種とも言えかもしれません。

 

ヒヨドリ属の鳥類はアフリカや
東南アジアなどの熱帯に生息する
南方系の鳥です。

その一種であるヒヨドリも
基本は南方系なのでしょう。

そんな南方系の鳥ですが
北海道でも一般的です。

しかし...

 

北海道ではオホーツク海沿岸や稚内市周辺、高山帯では少ない

ヒヨドリ

[2021.3北海道十勝 高い声で『ヒーッ ヒーッ』と鳴くヒヨドリ]

この南方系の鳥である
ヒヨドリの分布は北海道が北限とされています。

その北海道の中でもオホーツク海沿岸や
稚内市周辺、大雪山や阿寒、知床などの
国立公園では観察例は少ないとの報告があります。

元は南方系の熱帯から派生した
ヒヨドリなので、
北海道中でも北方の地域や
北海道の高山帯のような
熱帯とは対極にあるような地域は
避けているのかもしれません。

そういえば、十勝も真冬の1-2月は
-20度にはなります。

その頃はヒヨドリの姿は少ないように感じます。

 

参考論文:

北海道北部におけるヒヨドリの繁殖期の分布 藤巻祐蔵

 

 

ヒヨドリは狩猟鳥獣なので
一度だけ獲ったことがあります。

味は淡白で噛み応えがあり
美味しかったですが、
何せ小さくて食べる部分が少ないので、
羽をむしる作業などが大変な割に
カロリーが少ない鳥という印象です。

今後はヒヨドリを獲ることはないでしょう。

 

関連記事:

ヒヨドリ狩猟 シャープチバエースハンターはいまだ健在

 

したっけぃ

  • この記事を書いた人

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-鳥類
-

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.