自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

ドングリ 種類や食べ方、歌詞

更新日:

2015-11-17 No.23

 

スポンサードリンク

 

ドングリ

ドングリ、英語では"a acorn"です。
子供のころドングリを探した記憶ありますか?
そして、最近見かけたこと、ありますか?
今日は「ドングリ」を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

ドングリの種類

どんぐりというのは、殻斗(帽子のような被り物)がついたブナ科の樹木の実のことです。
また、ブナ科の中でも丸っこい硬い実をつける樹木の実です。
ちなみに、「クリ」もブナ科です。クリはドングリとは呼びませんよね。

oak trees「カシワの木」

どんぐりがなる木の種類は以下です。
・カシワ
・ミズナラ
・コナラ
・クヌギ
・アベマキなど

まだ、沢山ありますが上記のような樹木たちです。

下の写真はカシワのドングリです。
殻斗がささくれた帽子状に見えるのがものがカシワのドングリの特徴です。

acorns
「ささくれている殻斗」

ドングリと人の歴史

joumon doki「上野の博物館で撮影した縄文式土器」

日本では縄文時代からドングリを食糧としてきました。
栄養価が高く、ビタミンCとマンガンを豊富に含みます。
渋みがつよく、あく抜きをしないと食に適しません。
あく抜きを繰り返す過程で、日本土器も進化していったのかもしれません。

食べ方

oak leaves' carpet「カシワの葉の絨毯」

どんぐりのクッキーやどんぐりのパン、さらにドングリのラーメンやドングリコーヒー、果てはドングリ焼酎などもあるようです。
ドングリはタンニンによる渋みがつよく、あく抜きをしないと食べ難いようです。
問題は、「渋み」と「虫」です。
あく抜きが必要です。
あく抜きの過程で渋みとドングリ内の虫を取り除くこともできます。
あくの抜き方なども検索したら、「cookpad」にリンクがあったので紹介します。
cookpad:今日からあなたも縄文人♪ドングリ編

やってみたいのですが、11月でドングリが少なくなってしまいました。
来年、挑戦ですね。

どんぐり共和国

ジブリ映画の「となりのトトロ」の中でも、トトロから主人公の姉妹へのプレゼントとして出てきています。
ドングリの事を調べてみると、ドングリ共和国というジブリのキャラクターグッツを販売するお店もあるんですね。
気になる。
ドングリ共和国

童謡「どんぐりころころ」

「どんぐり ころころ どんぶりこ」で、始まるこの童謡、2番まで歌詞が公式に存在しています。
3番は作者不詳ですが、存在するので紹介します。
3番まであるなんて、今月で一番驚いた。

青木存義作詞・梁田貞作曲

「どんぐりころころ どんぶりこ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう

どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた

どんぐりころころ ないてたら
なかよしこりすが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでおやまに つれてった」

今週末はドングリを探しに山へ散策しに行ってみてはいかがでしょうか。

したっけぃ

 

スポンサードリンク

 

 

 

  • この記事を書いた人

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-自然, 食・料理, 植物
-

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.