その他 両生・爬虫類
2019/1/29
シマヘビ , ジムグリ , 昔話 , 猟師
夏に川を歩いているとヘビが。ヘビが登場する猟師の昔話を紹介。取り過ぎに注意しなさいという示唆を含む物語です。
生命史
十勝浦幌町には6500万年前にメキシコ・ユカタン半島に衝突した隕石の痕跡「K-T境界層」が見られます。K-T境界層の成り立ちや場所について。
哺乳類
2019/1/25
エゾユキウサギ , 夏 , 生息地 , 足 , 足跡
日本では北海道にのみ生息するエゾユキウサギ。その生態や特徴、足跡の形、減少理由について。
食・料理
2019/1/24
おすすめ , ラーメン , 北海道 , 富良野 , 志那虎
北海道富良野の人気ラーメン店、志那虎。北海道ミシュランに記載され、Yeplでは北海道でNo.1の志那虎食レポです。
食・料理
牛乳は命を搾取しない珍しい食品。かつ、入手容易で栄養満点で低価格。私たちの食品はその多くが命です。穀物と野菜、肉と魚。その命をいただいています。牛乳についての考察。
哺乳類
物置に置いてあるスズメ用の米袋にネズミが。農業王国の北海道十勝では毎日がエゾシカやキタキツネ、ネズミたちとの食料戦争勃発中。
事件記録
2019/1/23
イノシシ , 山梨 , 死亡事故 , 狩猟事故
2019.1月山梨県でイノシシ襲撃により猟師の死亡事故が発生。同事故概要説明、山梨県でのウリボーとのエピソードを紹介。
風景・景色 旅・観光・温泉
冬には北海道の全ての湖が結氷するの?いつ頃結氷するの?そんな疑問にお答えします。
狩猟 鳥類
天然記念物のオオワシやオジロワシは北海道で2000羽が越冬。オオワシやオジロワシの説明、猟師とワシたちとの関係について。
狩猟 サブカル
くらげバンチ(ウェブ漫画サイト)に狩猟漫画が連載開始。安島藪太著「クマ撃ちの女」。ヒグマ撃ちをする女性へ著者が取材する形で物語が進む。
事件記録
2023年10月、長野県飯山市旭の山林において、くくり罠にかかったクマから反撃を受け猟師が死亡する事故が発生。事故概要と感想を整理します。
事件記録
2025年4月長野県飯山市において3名の男女がクマに襲われる事件発生。事件概要と感想を整理しました。
その他 旅・観光・温泉
スマップの中居君の破廉恥事件を発端にフジテレビ、フジサンケイグループが揺れています。フジテレビは北海道出身の鹿内一族とも由来があり、ドロドロの血塗られた歴史と整理しました。そして、パンドラの箱を開けたホリエモンが最後に見たものは?!まて、株主総会!
旅・観光・温泉
アウトドア
真冬の北海道のアウトドアレジャーのひとつ、ワカサギ釣り。ワカサギ釣り体験についてお届けします。
Translate »
Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5 .