自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

コンサドーレ札幌の開幕戦に11897名 1万人を超える観客の中にいた感想と五輪開催について思う

更新日:

札幌ドーム

2021-03-01 No.694

どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。

2021年2月27日
札幌ドームにおいて
2021年Jリーグ第一節
コンサドーレ札幌と横浜FCの
試合を観戦しに行ってきました。

日本サッカーを牽引してきた
小野伸二と中村俊輔の
最後かもしれないその雄姿を
見届けたいと思ったからです。

観戦しながら
感じたことなどをお届けします。

 

ミッションと対象読者:
このブログは狩猟を軸に北海道の野生生物や自然環境、北海道の食文化や生活・風俗・移住などの情報について情報発信しています。
ブログミッションは野生生物と人の活動による両者の軋轢の折り合えるポイントを見出すこと。
この記事はコンサドーレ札幌という北海道にスポーツ文化を根付かせつつある組織について情報を提供すると共に、北海道への関心を高めることを目的としています。
また、コロナ禍での1万人以上の観客が揃ったスタジアムの様子から五輪は可能かもしれないと感じた件について記します。
対象読者は都市圏で一生懸命に働く女性を主なターゲットにしています。

 

関連記事:

日本代表の終戦 ホモサピエンスの祭典ワールドカップ

 

 




 

 

前日の吹雪

札幌市内

[2021.2北海道石狩 吹雪の中の札幌の市電]

札幌に着くと吹雪でした。翌日の試合は無事に開催されるか否か
やや不安になりました。

 

札幌ドーム

[2021.2北海道石狩 札幌ドーム]

無事開催されました。
実は札幌ドームが
ドームだと知りませんでした。

雪で嵐でも問題ないのですね。

ドームだとは知っていたのですが
札幌ドームは天然芝を育てるために
サッカースタジアムは外で
野球は屋内だったと記憶違いを
していました。

サッカーもドーム内で
試合できるのですね。

 

 

コンサドーレ札幌

札幌ドーム

[2021.2北海道石狩 雪の中札幌ドームに集うサポーターたち]

Jリーグ最古のチーム コンサドーレ

今回は20年以上振りの北海道での
コンサドーレ札幌の応援です。

コンサドーレ札幌の試合には
厚別陸上競技場の頃は
よく通っていました。

東芝のスポーツチームだった頃の
色合いを強く残している時代で、
フェルナンデス監督が
マラドーナ弟やバルデス、
東芝から来た吉原宏太を率いて
JFLで戦っていた2000年前頃です。

ちなみに、
コンサドーレ札幌の前身は
1935年に発足した東芝の
サッカーチームです。

同年に発足した
東京ガスサッカーチーム
(現FC東京)と並んで、
Jリーグでは最古のチームの一つです。

 

今回久しぶりに
コンサドーレ札幌の応援に来ましたが、
地元に根付いた
地域に愛されるチームに成長したなと
感慨深いものがあります。

J1-J2をウロウロしていた
低迷期を応援し支え続けた
サポーターの皆様、
本当にお疲れ様でした。

私のようなにわかではなく、
貴方たちこそ真のサポーターです。

 

コンサドーレはJリーグの理念に最も近いクラブチームのひとつ

コンサドーレはサッカーだけではなく
バトミントンやカーリング、
トライアスロンなど、
多様なスポーツチームや
個人スポーツの活動拠点になっています。

特にカーリングでは
男子が日本選手権を三連覇。

有名な北見のロコ・ソラーレとも
混合などで対戦するなど、
カーリングでは
日本代表クラスのチームです。

 

Jリーグ百年構想では、
サッカーを核として各地域に
スポーツ文化を育み確立することを
理念としています。

サッカー以外のチームを持ち、
カーリングという
地域性の強いスポーツで
日本代表クラスのチームを産み出す
コンサドーレ札幌は、
Jリーグの理念に最も近い
クラブチームといえます。

 

 

観客数11897名と五輪開催に向けて

札幌ドーム

[2021.2北海道石狩 札幌ドーム コンサドーレ札幌対横浜FCの試合観客動員数]

観客数

当日の観客数は11897名。

コンサドーレ札幌の観客数は
今節最高となりました。

札幌:11,897
鹿島:9,312
浦和:4,943
川崎:4,868
湘南:4,721
C大阪:4,481
神戸:4,636
広島:8,820
福岡:4,991
大分:7,012

札幌ドームでの
コロナ※対策としては以下。

・入場時の体温測定

・座席の両隣は必ず空席

・声だし応援は禁止

 

※コロナ(covid-19):2020年初頭、中国武漢から世界へ広がったとされる新型コロナウイルス。2021.3現在、世界で感染者数1.14億人、死亡者数253万人。世界へ甚大な被害をもたらした疫病。

 

入場時の体温測定

入場時の体温測定をすることで
スムースな入場が難しくなり、
試合が始まってから
入場した観客も多かったです。

また、前日の吹雪で
路面状況も悪く
ドームの階段が滑りやすい状況で、
入場時の混乱から運営を非難する声が
ちらほら聞こえました。

実際、
雪道を歩き慣れている
私でも滑りそうになったので、
横浜から横浜FCの応援に来ている
サポーターたちが転ばないか気になりました。

入場時の混乱を軽減するためも
入場時間12:30を
より早めに設定するなど
コンサドーレ札幌と
札幌ドームの運営の
柔軟な対応が必要だったと感じます。

 

座席の両隣は空席

座席の隣が空席。

これは良かったです。

両隣が空席なので、
肘がぶつかるなどの支障もなく
隣に気を遣わずに観戦できます。

カメラの撮影もしやすく、
両脇が空席の観戦環境は
かなり良いです。

 

声だし禁止

観客による声出し応援は禁止です。

しかし、
やはりゴールシーンや
チャンスやピンチのシーンでは
「オゥ」「ハーッ」などの
声にならない声がスタジアムに響きます。

そんな時でも、
隣が空席だと
空気感染に対して
安心感があります。

 

音は太鼓や笛などの鳴り物は可能です。

声援がないので
最初は草サッカーの試合を
見ているような感覚になりましたが、
慣れました。

監督や選手のコーチングの声が
よく聞こえるようになり、
コーチングの良し悪しが
試合に影響する場面も
増えると思います。

コーチングが良い監督や選手が
いるチームが上位に食い込む。

そんな要素も
今年のJリーグには
あるかもしれません。

 

五輪開催に向けて

世界が混乱している中
オリンピックを開催できるのか否か、
未だに分かっていません。

ただし、先日行われ
大阪ナオミ選手が優勝した
オーストラリアでの
テニス全豪オープン、
日本でのJリーグの開幕など、
大きなイベントが
徐々に開催・運営され始めています。

東京五輪開催については、
条件付きならば開催可能かもしれないと
コンサドーレの試合を見ながら感じました。

条件:
・観客は日本国内の人のみ
・座席は両隣に空席をつくる
・声だし応援の禁止

など、この試合での試みです。

 

五輪開催については
『進むも地獄 退くも地獄』
などと言われています。

ならば、進みましょう。

 

貴方はどうお考えですか。

テレビや新聞の受け売りではない、
自分の頭で考えること。

大切なことです。

 

したっけぃ

 

 




 

 




 

  • この記事を書いた人

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-その他
-, , ,

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.