自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

エゾシカはでかい エゾシカとホンシュウジカの比較

投稿日:

2019-12-06 No.522

どうも、北海道十勝のハンター
モーリーです。

北海道のエゾシカは
本州のシカよりもデカいです。

エゾシカとホンシュウジカの
大きさを比較してみました。

 

ニホンジカ亜種の大きさ比較

日本にいるシカは
全て二ホンジカです。

その二ホンジカの亜種が7種あります。

北海道にいるエゾシカ、
本州のホンシュウジカ、
四国や九州にいるキュウシュウジカ、
対馬などにいるツシマジカ、
鹿児島馬毛島にいるマゲジカ、
屋久島にいるヤクジカ、
沖縄県慶良間諸島にいるケラマジカの7種です。

ここでは北海道のエゾシカと
本州のホンシュウジカの大きさを紹介します。

 

エゾシカの大きさ

エゾシカオス
[2019.10北海道釧路 エゾシカのオス]

 

エゾシカの群れ[2016.3北海道根室 エゾシカの群れ オスが2頭、メスが7頭見える]

頭胴長※:雄は140-190cm
尾長:13cm
体重:雄は130-150kg 雌は80kg程度

※頭胴長とは鼻先から尻尾の付け根までの長さ

 

ホンシュウジカの大きさ

頭胴長:110-170cm
尾長:8-20cm
体重:雄50-130kg 雌で25-80kg

 

なぜエゾシカはでかいのか

同じ二ホンジカで
あるにもかかわらず、
エゾシカが内地のシカと比較して
大きい理由は、寒さにあります。

恒温動物

シカは哺乳類です。

哺乳類は恒温動物といって
気温や水温などの周囲の
温度に左右されずに、
自らの体温を一定に
保つことができます。

ベクルマンの法則

「恒温動物においては、
同じ種でも寒冷な地域に
生息する個体ほど体重が大きく、
近い種であっても
大型の種ほど寒冷な地域に生息する」
という法則をベルクマンという
ドイツの生物学者が発表しました。

 

この法則に従って、
同じ二ホンジカであっても
エゾシカは内地のシカたちよりも
大きくなりやすいのです。

 

貴方も北海道まで
エゾシカに出会いに遊びに来てください。

したっけぃ

  • この記事を書いた人

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-哺乳類
-, , , ,

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.