自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

風景・景色

風景・景色

暑中お見舞い申し上げます 見ると涼しくなりそうな樹氷の画像

2019/8/9    , ,

暑い毎日。気持ちだけでも涼しくなる画像、涼しくなれる画像をお届けします。樹氷画像です。樹氷ができる仕組みも簡単に解説しています。

風景・景色

なつぞら 北海道の夏空模様

2019/8/7    ,

夏本番を迎えた北海道。北海道の色々な夏空&なつぞらをお届けします。

風景・景色 哺乳類

なつぞら北海道 白雲山でナキウサギに出会ってきた

北海道十勝にある標高1186mの白雲山へ登山。山頂では氷河期生き残りとも呼ばれるナキウサギと遭遇。白雲山山頂からの景観やナキウサギについて。

風景・景色 その他

冷夏の北海道 なつぞらは遠く

2019/7/6    , , ,

2019年の北海道は冷夏です。北海道の冷夏って何度くらいなの?夏でもストーブが必要なの?そんな疑問にお答えします。

風景・景色 アウトドア

Breath of the wild 春山ドライブ

2019/4/27    

春山へドライブ。冷涼な空気の中、とうとうと流れる早春の川、静かに佇んむ湖。厳冬を超え、あちこちで生き物の気配も感じられるようになってきました。

自然 風景・景色

あられ BB弾サイズの氷の粒が降る自然のダイナミズム

2019/8/7    , , ,

夕方に突然屋根を叩く音。どしゃ降りの雨かなと思って外を見るとあられ。あられを見ながらあられの定義ってなんだろか?と思い調べました。

風景・景色 鳥類

春の散歩道 日高山脈のふもとで長芋作業が始まり、シジュウカラやヒバリが歌う

2019/4/13    ,

春を迎えた十勝では農作業が始まる。畑ではトラクターが「ボンボンッ」と音を立て、その隣でヒバリが歌い、その周りの防風林ではシジュウカラやエゾリスが動き回っています。そんな十勝の春景色をお伝えします。

風景・景色

北海道は5月のGWまで雪が降る

2019/4/13    , , ,

2019年4月3日、北海道十勝には春の雪が降る。樹氷を付ける綺麗な降雪でした。北海道ではいつまで雪が降るのか、そしてGWに北海道へ訪れる予定の方はどのような服装が良いのかをお伝えします。

風景・景色 その他

日々雑感 ブログのテーマや目的について整理

新年度になったので当ブログのテーマや目的について整理整頓。ブログテーマは北海道の自然・野生生物・狩猟・ジビエ等。目的は東京で働く若年層へホッとしてもらう事、そして東京の常識を捨て北海道や世界の常識を知って欲しいこと。

風景・景色 旅・観光・温泉

北海道の冬 湖は全て結氷するの?

2019/1/22    ,

冬には北海道の全ての湖が結氷するの?いつ頃結氷するの?そんな疑問にお答えします。

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.