自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

十勝の観光は豚丼と花火だけ?幻の魚も

更新日:

スポンサードリンク

 

2015-11-09 No.15

北海道十勝で昨日降った雪はすでに溶けました。

初雪 試される大地、北海道に冬の訪れと十勝の冬

冬本番は、もう少し先のようです。

 

スポンサードリンク

 

 

十勝の観光

北海道十勝の観光といえば、天気が良く、温泉があり、花火大会が有名で、キャンプ場もちらほらあるというイメージでしょうか。

そして十勝の食といえば、『豚丼』のイメージかと思います。

あまり有名ではありませんが、十勝は意外と漁業も盛んな地方です。

「十勝大津の荒海」

シシャモ水揚げ日本一

シシャモは鵡川(むかわ)町がブランディングに成功し、シシャモといえば鵡川のイメージがあります。

しかし、シシャモの水揚げ日本一は十勝の広尾町なのです。

広尾町は十勝の南に位置し、襟裳岬に近い街です。

幻の高級魚マツカワやシシャモ、毛ガニ、ツブ、昆布などが取れることで地元では有名です。

広尾以外にも、十勝管内には大樹町浜大樹や大津町があり、そこからあがる海産物も格別です。

「大津の海でシシャモをとる漁船」

上記写真はシシャモ漁の様子だと思われます。

なぜなら「ゴメ」が船の周りを飛んでいるからです。

「ゴメ」→「カゴメ」→「かもめ」。

かもめの事です。

「ゴメ」とは『浜語です。

 

ゴメたち

十勝の海岸線にはたくさんのゴメたちがいます。

それはすなわち、海産物が豊富である事の証でもあるのです。

 

 

幻の魚マツカワ

毎年、冬の12月に広尾町で毛ガニ祭りイベントが行われます。

今年(2015年)は12月13日(日)の予定です。

その広尾町でマツカワを頂きました。

マツカワとはカレイの一種で漢字で「松皮」と書きます。

皮膚表面が松の皮に似ていることから由来します。

一時は漁獲量が少なくなり、「幻の魚」と言われていました。

近年は放流数の増加により漁獲高は増加しています。

味は、ほどよく脂がのり、コリコリと締りがよく刺身が最高です。

「幻の魚マツカワ。刺身になる直前まで水槽で泳いでいました。御馳走さまでした。」

「マツカワのご尊顔。まだ口が動いていました。」

 

十勝観光の魅力

北海道十勝を訪問した際は、広尾町や大樹町浜大樹まで足を延ばし、十勝の海産物を味わってみてください。

北海道十勝には、雄大な景観、凛とした野生生物たち、とれたての作物、しぼりたての牛乳とその牛乳からつくったチーズとバター、そして新鮮な海産物があります。

 

今日から月曜日。11月になり年末を迎え忙しい時期を迎える方も多いと思います。

あなたにとって一番大切なのが心と体の健康です。

たまには周りの目が気になっても会社を早めに切り上げて、美味しいお店で料理を食べに出てみてはいかがでしょうか!

風邪など引かぬよう、ご自愛ください。

 

したっけぃ


スポンサードリンク




  • この記事を書いた人

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-自然, 食・料理, 鳥類
-,

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.