自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

モーリーの記事

食・料理

木の洞(ウロ)に蜂蜜が貯まり最初の酒となる 蜂蜜酒の作り方

木の洞(ウロ)に水が溜まる。最初のお酒はウロに蜂蜜が貯まり雨が滴り、発酵が始まり蜂蜜酒となった。

食・料理

新そばの季節 新得そばを食べてきた

2019/9/10    , , ,

北海道はそばの生産量日本一の蕎麦どころ。新得そばについて。十勝のオススメお蕎麦屋さんなど。

植物

キノコの山 人知れずひっそりと生える菌類たち

2019/9/9    

晩夏とも初秋ともいえる季節の北海道の山の中はキノコの山。至る所に様々なキノコたちがひっそりと息づいています。

両生・爬虫類

さよならカナヘビ 別れの意味は自分で作ろう

2019/9/8    , ,

カナヘビを半年ほど飼育。餌も自分で小さな毛虫やアブラムシなどを捕まえて与えていました。そのカナヘビが逃走。逃がした顛末と別れについて。

旅・観光・温泉

ツール・ド・北海道2019 北海道をロードで疾走するのじゃ

ロードレース、ツールド北海道について。ロードが欲しくなる大会です。

カムイエクウチカウシ山

事件記録

【事故記録】2019年カムイエクウチカウシ山で死体発見 ※追記9.13

十勝のカムイエクウチカウシ山において2019.9.4男性の死体を発見。7月には二件のヒグマ襲撃事件が発生している。

植物

トリカブト 嫌な奴への嫌がらせ方法を思いついてしまった

山を歩くと毒草のトリカブトが花を咲かせています。トリカブトについて。

昆虫類

ミヤマクワガタ 深山に入ったらミヤさんに会った

2019/9/6    , ,

ミヤマクワガタがいたので捕まえて飼育してみた話。

狩猟

エゾシカ カメラと銃の違いを知っているのだ

2019/9/6    ,

エゾシカはカメラと銃の違いを知っているかも、という話。

植物

ナナカマド 北海道の街路樹は冬を越す鳥たちの大切な食料

2019/9/4    , ,

ナナカマドは北海道では街路樹として利用され、身近な樹木。鳥も実を食べて北海道の冬を超えます。

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.