自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

モーリーの記事

風景・景色

台風一過 台風が過ぎた翌朝に散歩に出かけると気持ちが良いですよね

2021/9/19    ,

台風一過のあと散歩にでかけました。澄んだ空気の中を散歩するのは気持ちが良いもの。収穫の秋を迎える北海道の様子など。

風景・景色 旅・観光・温泉

愁雨きたりなば2021 秋の雨は北海道大雪山での紅葉の始まりの合図

2021年9月、台風14号(チャンスー)が日本各地に雨を降らせています。日本で最初に紅葉がはじまる大雪山の様子について。

食・料理 魚貝類

ヤマメとニジマスの見た目の違い 見分け方は背びれと尾びれの斑点を要チェック

ヤマメとニジマスの違いについてお届けします。見分けるポイントは背びれと尾びれです。

食・料理 魚貝類

川魚の決定版 ヤマメのムニエル バターでカラッとサクッとホクホクに

捕まえたヤマメを食べました。ヤマメの下処理やレシピについて。

魚貝類

秋を迎える北海道の清流にヤマメ【山女・山女魚】を探す 大物が一尾いた

北海道の清流にヤマメを探しに行きました。ヤマメは漢字では[山女・山女魚]とも書き美しい魚です。

食・料理

畑から枝豆がとれた 1L当たり35gの塩をまぶしそのまま茹でると美味しい

春に植えた枝豆が収穫時期を迎えました。枝豆のレシピ、茹で方や塩の量について整理しました。

事件記録

2021年7月ヒグマ横浜の女性襲撃事件の事件現場 浮島湿原にいってきた

2021年7月北海道浮島湿原で横浜の女性がヒグマに襲撃される事件発生。その浮島湿原に行ってきましたが、生憎の立入禁止の通行止め。現場の様子とヒグマ駆除に関わる税金や浮島湿原の今後について。

その他

マリーゴールドの咲く永山中央公園へ廣瀬爽彩さんのお参りをしてきました 現場での違和感など

2021年3月北海道旭川市の公園で14歳の凍死体が発見されました。世に言う「旭川女子中学生いじめ凍死事件」の発端でした。犯罪を行ったのは10人の未成年とそれを隠蔽した教育者たち。そんな事件現場にお参りにいきました。そして...

昆虫類

スズメバチがやってきた 庭や物置にスズメバチが巣をつくった時の対処方法

2021/9/24    , ,

庭や物置に蜂の巣ができた時の対処方法についてお届けします。結論は『放っておく』です。

その他

2020東京オリンピック終了 そうだ!新しい挑戦を始めよう

2021-08-09 No.784 どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。 2021年8月8日 ...

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.