2021-08-07 No.783
どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。
2020東京オリンピックのマラソンが
北海道札幌で行われています。
見てきました。
鍛え上げられた美しい女性ランナーたち
を見ていると、エゾシカを思い出しました。
目の前を走る彼女たちが山野を走る姿が
美しいエゾシカたちに重なります。
エゾシカのメスは本当に美しいものです。
「あぁ、エゾシカたちに会いたい。食べたい。」
そんなことを思いました。
東京五輪女性マラソン

[2021.8.7北海道札幌 2020東京オリンピック女性マラソン]
このランナーたちは持続力。
山野をかけるエゾシカの筋肉は瞬発力。
筋肉に違いはあれど
鍛え上げられた美しい肉体は
素晴らしく美しいものです。

[2021.8.7北海道札幌 引き締まった美しいプロポーションの女性ランナー]
ゴール時は29度。
北海道としては異例の暑さと言えますが
この程度ならポンコツ市民ランナーの
私でもハーフマラソンなら走れます。
記録を狙わず、完走すること、
「参加するに意義がある」の
原理原則に立ち戻れば、
問題ないコンディションです。
北海道早来町出身の橋本聖子東京五輪競技大会組織委員会会長

[2021.8.7北海道札幌 女性ランナーたちを応援する橋本聖子さん]
かつてのトップアスリートで
東京五輪競技大会組織委員会会長で
北海道早来町出身の橋本聖子さんもいました。
苦しい状況でよく五輪を形にしてくれたこと
さすが早来町の橋本さんです。
お疲れ様です。
関連記事:
スケートリンクの作り方
暑い夏になりました。
暑中お見舞い申し上げます。
ご自身と家族の健康第一でお過ごしください。
したっけぃ
[amazonjs asin="B00HMNOUXG" locale="JP" title="東京オリンピック"]