自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

大樹町歴舟川清流まつり 燃える柱松明の倒れる方角で豊作か豊漁を占います

投稿日:

2025-08-08 No.1180

どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。

いかがお過ごしでしょうか。

2025年7月の北海道は暑かったり、地震が来たり、津波がきたりと大変でしたが、8月になりやや涼しくなりました。

そんな中、北海道各地でお祭りが行われています。

 




 

歴舟川清流まつり

コスピーと柱松明

[2025.8北海道十勝 歴舟川清流まつり 大樹町のマスコットコスピーと柱松明 夜になるとこの柱を燃やします]

こちらは北海道大樹町の歴舟川清流まつりというお祭りの様子です。

左側に写っているキャラクターは大樹町のキャラクターの【コスピー】。

大樹町の花、コスモスの妖精です。

参考サイト:
北海道大樹町キャラクター「コスピー」

 




 

右側にみえる柱が【柱松明】で、全長は20m以上あります。

この柱松明を七夕で集めた短冊と一緒にお焚き上げして燃やします。

 

関連記事:
北海道で七夕を8月7日に祝う理由 あれがデネブ、アルタイル、ベガ

 

ペルプネ火祭り

[2025.8北海道十勝 大樹町清流まつりにて柱松明に火をつける準備をする参加者たち]

そして炎で倒れた柱松明の方角によって、豊作か豊漁を占うのです。

山の方角に倒れたら豊作、海に倒れたら豊漁という訳です。

この巨大な柱松明を燃やすお祭りを【捧燈ペルプネ火祭り】と言います。

柱松明が燃え終わると、花火が打ち上がりお祭りはフィナーレを迎えます。

 

 

毎年、8月最初の日曜日に行われています。

来年も大樹町で会いましょう。

 

参考サイト:
ビジット大樹 第34回歴舟川清流まつり

 

したっけぃ

 




 

  • この記事を書いた人

モーリー

2015年から北海道十勝で狩猟開始。元は東京でアニメーターとしてジブリ作品やガンダムシリーズに参加していたが挫折し帰郷。仕事は有害鳥獣対策や環境調査。ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

-その他

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.