自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

北海道

食・料理

クランベリーのスイートポテトはスイーツ王国十勝に燦然と輝く傑作商品である

北海道帯広市の老舗クランベリーのスイートポテトをバレンタインにいただきました。帯広市は全国屈指のスイーツ王国。そんな王国の中でも指折りの商品であるスイートポテトについて。

鳥類

ハシブトガラ 北海道に生息する森の野鳥

北海道に生息する野鳥ハシブトガラは日本全国に住むコガラに似ている。その姿や生態、分布などについて。

狩猟のしおり

狩猟のしおり3 狩猟の歴史 北海道における狩猟採集生活

北海道における旧石器時代から続く狩猟採集生活と各季節で獲れる食材などについて。

鳥類

ジョウビタキ 幸福を届ける激レア(北海道では)野鳥

ジョウビタキを発見。冬には日本各地で見られる冬鳥ですが、積雪のある地域では珍しい野鳥。ジョウビタキの生態や分布など。

風景・景色

雪が降った後の空気は気持ちが良い話

2021/1/27    ,

夜に雪が降り、起きると積雪15cmほど。雪が降ると寒さは和らぎ、適度な湿度で快適な冬日和となります。そんな冬日和の散歩の様子。

風景・景色

散歩道にある防風林が切られることになった

2021/1/20    , , ,

散歩道にあるカラマツ林が伐採されることに。その理由と伐採後の展開について。

自然

awe体験 自然の中であってこそ私たちの脳は活性化する話

2021/1/15    , , ,

大自然に入ると脳が活性化し、自然や社会への貢献、思考力や想像力の増加、ネガティブマインドの低下、リラックス効果などが見込まれる。awe体験について。

風景・景色

凍てつく日々も楽しみはあるもの

2021/1/11    , , ,

北海道十勝は連日-20℃以下になり厳しい寒さを迎えています。そんな極寒の中であっても楽しみはあるものです。そんな様子をお届けします。

鳥類

今冬(2020年シーズン)はシマエナガが来ない年

シマエナガは白く、目もまん丸で、モフモフしており、最高に可愛い北海道の野鳥です。そのシマエナガを今年は見ていません。

鳥類

クマゲラがいる森にはヒグマがいる

クマゲラの動画がyoutubeにありました。北海道道南の森でエサを探している様子です。

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.