2019-04-17 No.378
[2019.4北海道十勝 室内の壁にいたゲジゲジ 触角と尻尾を含めて8cm程度]
部屋にゲジゲジがでたけどどうしたらいいの?
毒があるの?
どんな生き物なの?
そんな疑問にお答えします。
本記事の内容 ・ゲジゲジの生態 ・ゲジゲジの対策 |
どうも、モーリーです。
部屋にゲジゲジが出ました…。
そういえば、去年も見たような…
年に1回ほど見てますね。
捕まえて外に追い出そうとして
ちょっと目を離すと
いなくなっていました。
このブログを書いている今も
近くにいると思います…
ゲジゲジが出た時の対処方法や
生態について調べてみました。
ゲジゲジの生態
毒はある?
毒はあるが、
微毒。
ただし、人体に影響するほどではない。
ただ、人体に影響を及ぼす
ほどではありません。
最悪、
噛まれたり触れてしまっても
問題ないようです。
なぜ室内に?
基本的に野外に住む生き物です。
室内にいるのは越冬のために
秋ごろに侵入してきています。
ですので、
春ごろに見かけたのならば、
基本的に放っておけば
勝手に外にでていきます。
また、
ゴキブリやダニなどを
食べてくれる益虫なので、
気にならないのであれば
放っておくことも手です。
室内で増える?
ゲジゲジは産卵のために
土が必要なので
家の中では増えることは
ありません。
生態概要
種名:ゲジ
学名:Scutigeromorpha
食性:昆虫
寿命:5-6年
分布:世界中
日本:ゲジ(全国)・オオゲジ(北海道以外)の2種が生息
場所:落ち葉、石、土中などの虫が多い物陰に生息
行動:夜行性
足数:15本(脱皮によって節や足を増やしていく。15本は成体。)
性格:攻撃性は低く、ヒトを積極的に刺咬しない
こうして調べてみると、
そんなに害悪のある生物ではないようです。
部屋にいるであろうゲジゲジは
放っておくことにしようと思います。
ゲジゲジの対策
私はゲジゲジを積極的に
駆除しないこととしましたが、
やはり見た目はおぞましく怖い。
多くの方は恐ろしいと感じると思います。
そんな貴方にゲジゲジ対策を
紹介します。
私は普段はキツネやアライグマ、
カラスの駆除などを行っていますが、
以前は仕事でスズメバチの駆除も
行っていました。
ある意味、
生物駆除のエキスパートといえるかもしれません。
ホントは生き物好きなんですけどねぇ…。
ゲジゲジのエサを駆除する
なぜゲジゲジが家にいるのか?
それは餌となるゴキブリやダニ、
カマドウマなどが家にいるからです。
ですから、
まずはゲジゲジの餌となる
それらを駆除しましょう。
ゴキブリといえば、
ゴキブリホイホイですよね!
ごきぶりホイホイを設置して
まずはゴキブリを駆除しましょう。
ゲジゲジを駆除する
もし、
室内にいるゲジゲジを見かけたら、
殺虫剤は家族や子供たちへの
健康被害の不安もありますし汚れます。
そういう方にはコレ。
瞬間冷凍し、
ティッシュペーパーでトイレにポイッ!
ちなみに、
ゲジゲジを食べてみた方のブログを読むに、
味は里芋らしいです。
食べられるのですね…
食料危機に見舞われた時の知識として
頭の片隅に置いておいておきます。
したっけっ