自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

モーリーの記事

アウトドア

車中泊 ヴォクシーをキャンピングカーに改造してみた

2020/3/23    , ,

車中泊用に改造されたトヨタヴォクシー。ツーバイフォーで寝台を組んであります。そんなトヨタヴォクシーを紹介します。

両生・爬虫類

101日後に尻尾が動くワニ

2020/3/22    , , ,

日本固有種のトカゲの仲間、カナヘビ。トカゲの仲間なので尻尾を切ります。そんな様子を動画と画像でお届けします。

食・料理

【食レポ】ラーメンバカノミセ胡同 バカボンドの感想

北海道十勝のレストランの食レポです。『ラーメンバカノミ胡同』というラーメン屋さんが近所にできました。帯広のラーメン好きの間では有名なお店とのこと。行ってきました。

食・料理

【食レポ】北海道おすすめタイ料理 タイランド

北海道十勝のレストランの食レポです。タイ料理のレストラン、エスニックレストラン『タイランド』。味も接客も本格派で、お店の雰囲気も良しです。

その他

非常事態宣言終了 北海道観光は大丈夫なの?

非常事態宣言を終えた北海道のcovid-19の発生状況をグラフと図面を用いて整理。北海道に観光へ行けるのか、検討材料をお届けします。

アウトドア ライフハック

今後は大都市圏から自然への回帰へ

武漢から始まった疫病により、今後は社会の在り方も変わっていきます。今後の社会変化と楽しむべきアクティビティについて。

鳥類

ハクチョウの編隊を組む理由 上昇気流とチームワーク

ハクチョウは日本を越冬地として秋春にわたります。シベリア周辺には繁殖するためにわたります。編隊を組む理由について。

アウトドア

スノーシューの価格と初心者への心得

スノーシューは北海道の冬山で雪に埋まらずに行動できる道具。北海道の猟師なら山スキーかスノーシューは必須アイテム。そんなスノーシューについて。

風景・景色

春の雪

2020/3/5    , ,

2020-03-05 No.571 どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。 昨日、春を告げるフ ...

植物

フクジュソウ 2020年3月4日に咲き始め 

フクジュソウが咲いていました。フクジュソウは春を告げる使者、ギリシャ神話に登場する美少年アドニスの生まれ代わり。

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.