自然の中でドキドキワクワク!北海道から貴方へのラブレター。I'm a hunter. This website is about wildlives of Hokkaido, Japan. Please check under orange-button, for reading in your languages.

ハンター日記

北海道

水生生物

ザリガニ動画 ニホンザリガニの水歩き

環境省より絶滅危惧種に指定された日本固有種のニホンザリガニ。その様子を動画で撮影しました。

風景・景色

源流を目指して沢登り

2019/10/3    , ,

北海道十勝のとある河川の源流を目指し沢登りへ。

風景・景色

日高山脈に今だ雪はなし

2019/10/1    , ,

北海道の日高山脈の初雪は大雪山の後に降るのが通例です。未だ雪のない日高山脈。

旅・観光・温泉

北海道・岩間温泉にいってきた 2019年秋

大雪山を源流とする音更川の上流域にある秘湯・岩間温泉。2016年の台風で崩壊した跡、有志が少しずつ修復していました。

風景・景色

2019年北海道の初雪ニュース 旭岳と黒岳で積雪5cmを確認

2019/9/19    , , ,

2019年9月18日に北海道では初雪が。場所は北海道中央部に位置する大雪山系の旭岳と黒岳。初雪について。

食・料理

新そばの季節 新得そばを食べてきた

2019/9/10    , , ,

北海道はそばの生産量日本一の蕎麦どころ。新得そばについて。十勝のオススメお蕎麦屋さんなど。

植物

ナナカマド 北海道の街路樹は冬を越す鳥たちの大切な食料

2019/9/4    , ,

ナナカマドは北海道では街路樹として利用され、身近な樹木。鳥も実を食べて北海道の冬を超えます。

猟場

狩猟

令和元年シーズン 国有林と道有林の狩猟は平日禁止へ

令和元年シーズンの北海道での狩猟は国有林と道有林において、平日は銃猟狩猟による入林は禁止。国有林道有林の狩猟利用について。

狩猟

令和元年狩猟者登録へ 狩猟登録費用は40000円?

2019/8/23    , ,

狩猟登録へ行って来ました。私の所属する猟友会では25000円から40000円ほどです。登録費は役割によって変わります。狩猟登録について。

北海道米

食・料理

美味しい北海道米 北海道は新潟県に次ぐ2番目の米どころ

北海道の米どころ上川支庁は旭川へ。旭川での稲穂の生長の様子と北海道米の収量や作付面積について。

Translate »

Copyright© ハンター日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.