-
今冬(2020年シーズン)はシマエナガが来ない年
シマエナガは白く、目もまん丸で、モフモフしており、最高に可愛い北海道の野鳥です。そのシマエナガを今年は見ていません。
-
クマゲラがいる森にはヒグマがいる
クマゲラの動画がyoutubeにありました。北海道道南の森でエサを探している様子です。
-
渡り鳥マガンはどこへ行くのか?
空を見上げると渡り鳥たちが北東の方向へ飛んでいきました。マガンのようです。北海道は渡り鳥たちにとって越冬地であり通過する重要な場所です。マガンはどこへ飛んで行くのか?
-
北海道生き物紀行 2020早春 中標津編
根室支庁の中標津町へ。畜産の町であり、知床や根室、摩周湖などの道東観光の要衝と言える町です。シマフクロウと温泉と食の町です。
-
北海道生き物紀行 2020早春 知床羅臼編
知床の羅臼町は世界自然遺産に登録される豊かな自然があります。羅臼の様子やその土地の野生生物たちの様子をお届けします。
-
北海道生き物紀行 2020早春 知床流氷編
世界自然遺産に登録された知床へ。コロナの影響で人の減った知床には訪れる人は少なくも、流氷に寄り添い生きている野生生物は元気です。
-
北海道生き物紀行 2020早春 知床ウトロ編
早春の北海道を旅行しています。キタキツネやエゾタヌキ、オジロワシに出会いましたのでお届けします。
-
北海道生き物紀行 2020早春 十勝釧路編
広い北海道を車でドライブしながら、ハナカジカやタンチョウ、エゾシカに出会いました
-
ハクチョウの編隊を組む理由 上昇気流とチームワーク
ハクチョウは日本を越冬地として秋春にわたります。シベリア周辺には繁殖するためにわたります。編隊を組む理由について。
-
近所の川でカワアイサの可愛い絵が撮れた
近所の川に水鳥がおり、その中にカワアイサが。オスとメスの可愛い絵が撮れました。カワアイサがいる場所や食性などについて。