Categories: 山菜

隠れた実力派山菜ハリギリ ハリギリの名前の由来や探し方・味・レシピなど

2021-05-14 No.742

どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。

山菜 タラの芽(タランボ)を
探しに行くとハリギリがありました。

若芽は山菜としても利用できます。

山菜ハリギリについてお届けします。

 

関連記事:

山菜タラの芽(タランボ)とは、採り頃や冷凍保存方法・レシピについて

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

ハリギリ

[2021.5北海道十勝 ハリギリの若木]

ハリギリ(Kalopanax septemlobus)

20mほどの高さになり
カエデのような葉をつける木で
家具の材木としても利用されています。

ハリギリは漢字で「針桐」。

 

[2016.4北海道十勝 ハリギリの固く鋭いトゲ]

枝には固く鋭い針(トゲ)が多数あり
「針」の字が使われています。

「桐※」の字は
木材としては軽く軟らかく
加工がしやすいからついたのだと思います。

※桐は軽く木目の美しさが特徴

あまり人気はありませんが
若芽は山菜として食べる事ができます。

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

ハリギリの探し方

[2021.5北海道十勝 山菜を探す山林]

ハリギリはどこにでも生育する
樹木だと思います。

ただ、山菜は採り易さも大切です。

私の場合は低い山に入り
車から降りて上記のような
やや明るい山林を探索します。

そういう場所には
ハリギリもタラの芽も
だいたいあります。

2-3日ほどタラの芽の方が
早い印象がありますが、
ハリギリもタラの芽も採取時期は
だいたい同じです。

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

ハリギリの味とレシピ

ハリギリの味

[2021.5 ハリギリの芽]

ハリギリの若芽です。

タラの芽(タランボ)と比べると
やや苦みが強いかと。

タラの芽のような
アボカド的な部分が少なく
まとまった若葉を食べる感じです。

天ぷら以外で調理するなら
あく抜きするとより美味しくいただけると思います。

ハリギリの良いところは
人気がない山菜なので
タラの芽と比べると競合相手あおらず
安心して採れる山菜でもあります。

 

ハリギリのレシピ

[2021.5 ハリギリの天ぷら]

レシピというほどではありませんが、
だいたい天ぷらにして食べています。

あとはアクを抜かない料理だと、
片栗粉をまぶしてバターで炒める
ハリギリのソテーも好きですね。

クックパッドに料理について
詳しく書かれているのでご参考まで。

参考サイト:

CookPad 春の山菜ハリギリの天ぷら

 

5月の北海道の山は山菜の宝庫。

そんな北海道から報告でした。

 

したっけぃ

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。