Categories: 昆虫類

冬ごもり準備中の虫たち

2020-11-08 No.646

どうも、北海道十勝のハンターモーリーです。

林を歩いていると
折れた木の幹に黒い点々が。

みると虫が付いています。

冬を幹の中で過ごすための準備でしょうか。

虫も冬を迎える準備をしてるなぁと。

そういえば私も
タイヤ交換したり
灯油を買ってきたり
家の床下通風口を閉めたりと
色々と冬を迎える準備をしています。

今年は灯油が安いので助かります。

「虫も人も同じだなぁ」としみじみ感じます。

 

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

ハンノキハムシ

[2020.11北海道十勝 木の幹に群がるハンノキハムシ]

この虫たちは

ハンノキハムシ(Agelastica coerulea)。

日本中にいる甲虫で、
名前の由来になっているように
ハンノキやヤナギの仲間の木々を
宿主としている虫です。

成虫のまま越冬します。

翌春6月頃に現れ、
葉を食べて卵を産みます。

幼虫が7月頃に発生し
ハンノキなどの葉を食べ、
8月頃に地面の下で蛹になり、
その後羽化し成虫になります。

成虫になるとハンノキなどの葉を食べ、
栄養を付けて、
木の幹の中や落ち葉の下や地面の下で越冬します。

連綿とつづくサイクルです。

 

貴方は冬の準備を始めているのでしょうか。

冬と一言でいっても
季節の冬や
経済的な冬など
色々な冬があります。

あらゆる可能性を考慮に入れて
準備していきましょう。

 

したっけぃ

 

カセットコンロで使えるガスストーブです。

 

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。