北海道道東の隠れた観光名所【昆布刈石展望台】から太平洋を見ると地球が丸いことが分かる

2021-03-20 No.710

どうも、北海道十勝のハンター モーリーです。

先日、十勝の南の海岸線を散歩しました。

この日の気温は
最低気温は-8℃
最高気温が3℃。

まだまだ寒い初春ですが、
海側では雪がほとんど溶けています。

 

十勝の海岸線には
『昆布刈石展望台』という
北海道道東の隠れた観光名所があります。

展望台から太平洋を
望む風景をお届けします。

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

 

昆布刈石展望台から太平洋を望む

 

昆布刈石展望台から太平洋を望むと
地球が丸いことが 感じられる
そんな場所です。

ここにはお店もトイレもありません。

ただ、広い海と風が吹いているだけの場所です。

近くにはパラグライダーの発着場があり
時折、空を飛んでいる人たちがいます。

そんななにもない場所ですが、
いかにも北海道らしいおすすめ観光名所です。

 

[2021.3北海道十勝 海岸線崖上から太平洋を望む海岸線]

時折、オジロワシなどが
同じ目線の高さで飛んでいきます。

真横から猛禽類たちの飛ぶ姿を
見ることができるのもポイントです。

 

[2021.3北海道十勝 海岸崖上から太平洋を望む]

最近は地球平面説なる
異説が海外の一部で
流行っているようです。

空の月を見れば星は丸く、
昆布刈石から地平線を観れば
地球が丸い事も理解していただけるかと。

 

[2021.3北海道十勝 海岸崖上から太平洋を望む]

見渡す限りいる動物は
オジロワシ、ノスリ、私だけ。

少しぼーっしてから
海まで降りてみました。

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

 

海を見ていると昔を思い出す

[2021.3北海道十勝 太平洋を望む]

昆布刈石から海岸まで降りると
雲がでてきました。

 

太陽と太平洋と雲。

生命が生まれる前からあった風景です。

マグマオーシャンが
時間の経過と共に冷え
大気の水蒸気が雨となって
生命の源たる海をつくった。

今から42億年ほど昔の話です。

 

[2021.3北海道十勝 太陽光で一部が光る海]

雲の隙間から太陽の光が差し込み
海の一部が光っています。

生命の発生は未だに諸説あり、
そもそも私たちは生命なのか?
との疑問すら最近は感じています。

 

関連記事:

地球誕生 隕石から共通の祖先誕生

 

参考サイト:

秋田大学 宇宙(その1)-その起源と銀河生成まで-【野越 三雄】(24.5.10)

秋田大学 宇宙(その2)-太陽系の形成と地球の誕生―【野越三雄】(24.7.10)

秋田大学 地球(その1)-その成り立ちと内部構造-【野越三雄】(24.11.22)

秋田大学 地球(その2)-内部構造からの様々な現象-【野越 三雄】(25.1.28)

 

[2021.3北海道十勝 太平洋を望む]

このブログを通じて
北海道の自然や野生動物たちについて
お届けしたいと思っています。

 

ただ、
やはりライブに勝る手段は
ないなとも実感します。

 

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

 

色々と落ち着いたら
北海道まで足を運んでください。

お待ちしております。

したっけぃ

 

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。