Categories: 狩猟鳥類

鳥獣保護法下のスズメ スズメは狩れるも飼えません

2019-12-15 No.531

どうも、北海道十勝のハンター
モーリーと申します。

可愛いスズメですが
狩猟鳥獣に指定されており狩猟対象種です。

しかし、
飼育することは鳥獣保護法により
規制されています。

モト冬樹という方がカラスに
襲われて怪我をしたスズメを保護し、
違法行為か?などとして一時話題になりました。

鳥獣保護法では
傷ついた野生鳥獣を保護するのは
可能ですが、飼育は違法とされ、
一方、同法律上は
銃で狩猟して食べても良いとしています。

怪我した個体の保護飼育は規制され、
一方、狩猟して食べても良いとする
鳥獣保護法について整理しました。

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

 

鳥獣保護法8条 鳥獣の捕獲等及び鳥類の卵の採取等の禁止

第八条 鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。

一 次条第一項の許可を受けてその許可に係る捕獲等又は採取等をするとき。

二 第十一条第一項の規定により狩猟鳥獣の捕獲等をするとき。

三 第十三条第一項の規定により同項に規定する鳥獣又は鳥類の卵の捕獲等又は採取等をするとき。

 

要は「野生鳥獣の捕獲は
大臣や知事の許可が必要であること、
地域の安全を脅かす存在であること、
研究や学術で必要であること、
を除き原則できません」
と書いてあります。

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

狩猟鳥獣として


[スズメ 古米を食べている]

スズメは狩猟鳥獣です。

撃って食べることも可能です。

ですが、
私はスズメを獲ったことはありません。

農業が基幹産業の十勝では
スズメは作物につく虫たちを
食べてくれる益鳥です。

スズメは十勝にとって
大切な生物と言えます。

スズメが餓死しやすい冬の間は
くず米を購入してあげています。

 

 

スズメの飼育は法律違反


[スズメ 庭の木にとまり、私の餌やりを待っています]

スズメは狩猟鳥獣ですが、
一方では飼育が規制されています。

昔は日本でも野鳥を捕まえ
飼育することは可能でした。

2007年にメジロが飼育可能鳥類から
除外される法改正が行われ、
日本では全ての野鳥が飼育禁止になりました。

なぜ、日本では野鳥の飼育が
禁止されたかというと
日本野鳥の会をはじめとする
自然保護団体によるロビー活動の影響です。

「野鳥は野生にあるべし」という
理念により法律を動かしました。

谷崎潤一郎の小説「春琴抄」の中に
主人公がウグイスやヒバリを飼育し
その声を愛でるくだりがありますが、
そういう文化は日本では見られなくなりました。

野鳥の会の主張が
間違っているとは思いませんが、
野鳥を飼育する中で育まれる
自然への敬意や鳥獣への愛情を
感じる機会を私たちは失いました。

それが果たして正しいことなのか否か、
私にはわかりません。

 

追記

読者の方からスズメ飼育に
ついてご指摘をいただきました。

北海道庁によると狩猟免許を持って
捕獲したスズメやカラスの飼育は、
推奨はしないが法律上可能とのことです。

また、特定外来生物である
ミンクやアライグマなどは不可とのこと。

ご指摘いただき、ありがとうございます。

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

鳥獣保護法とは狩猟法であった

なぜ鳥獣保護法には、
鳥獣保護と鳥獣狩猟という
相反する内容が含まれているのか。

それは鳥獣保護法とは、
もともとのスタートが
狩猟法であったからです。

狩猟法について
時系列で見てみます。

1892年 狩猟規則が出される

1895年 規則が狩猟法として整備される

1918年 狩猟法が改正され、鳥獣保護の思想が盛り込まれる

1963年 狩猟法から鳥獣保護法となり、現在の鳥獣保護法の基礎となる

2002年 鳥獣保護法が大きく改正され現在(2019年)の形になる

このように、
鳥獣保護法とは狩猟法を基にした
成り立ちである事から、
同じ法律内に鳥獣の保護管理と
鳥獣の狩猟という、相反する内容が
盛り込まれているのです。

日本における鳥獣保護と狩猟行為は
表裏一体の関係にあると言えます。

 

したっけぃ

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

モーリー

東京からUターンして、2015年から北海道で狩猟しています。趣味は旅、料理、読書、アニメなど。仕事は元絵描きで環境調査、インバウンドなど。 ブログは狩猟を軸に、自然と人の折り合いのつけ方、本質的な豊かさの模索をテーマにしています。

View Comments

  • スズメは絶滅危惧種なので、捕獲については、鳥獣保護法より、いわゆる「種の保存法」(絶滅危惧種の保全に係る各種法令)を参照された方が良いと思いますが、、、https://www.env.go.jp/nature/yasei/tenken/lastpdf/siryou2.pdf

    • ご指摘ありがとうございます。
      スズメが絶滅危惧種なのは本当でしょうか。
      環境省と各都道府県の状況を確認してみましたが、スズメが絶滅危惧に指定されれいる件は確認できませんでした。
      詳細を教えていただけると嬉しいです。

  • スズメは飼育できます。
    2019年12月7日道庁に確認しました。

    狩猟免許を取得して法にのっとって捕まえた狩猟鳥獣は無許可で飼育していい。
    但し特定外来生物のミンク、アライグマは、ダメ
    スズメもカラスも飼育してよいそうです。(但し、一般の人に誤解されるから推奨はしないと言っていました)

    • コメントありがとうございます。
      狩猟免許を持っての捕獲→飼育は可能なのですね。
      勉強になります。
      本文に追記しておきます。
      ありがとうございます。